沿革
						
- 2011年
- 
- 7月
- 香港にて創世數碼科技有限公司(JENESIS DIGITAL SCIENCE LTD)始動
 
- 2012年
- 
- 2月
- (株)GEANEE(現JENESIS(株))を設立
 
- 10月
- 宮崎県宮崎市にCS(カスタマーサポート・サービス)センターを開設
 
- 2013年
- 
- 8月
- 宮崎CSセンター拡張移転
 
- 2014年
- 
- 3月
- 日本交通(株)と業務資本提携
 
- 5月
- 中国深圳に組立工場として現地法人創世訊聯科技(深圳)有限公司を設立
 
- 2015年
- 
- 5月
- 宮崎CSセンターが宮崎県及び宮崎市の立地企業に認定
 
- 9月
- 創世訊聯科技(深圳)有限公司がISO9001の認証を取得
 
- 10月
- ネオス(株)(現テクミラホールディングス(株))と資本業務提携
 
- 2016年
- 
- 2月
- 宮崎CSセンター拡張移転
 
- 5月
- 創世訊聯科技(深圳)有限公司拡張移転
 
- 2018年
- 
- 4月
- ネオス(株)(現テクミラホールディングス(株))の連結子会社化
 
- 8月
- ソースネクスト(株)と資本業務提携
 
- 12月
- (株)ジェネシスホールディングス(現JENESIS(株))がISO9001の認証を取得
 
- 2019年
- 
- 3月
- 創世訊聯科技(深圳)有限公司拡張移転
 
- 4月
- 中国に設計開発会社として米拉設計科技(深圳)有限公司を合弁企業化
 
- 12月
- 宮崎CSセンター拡張移転
 
- 2020年
- 
- 2月
- 創世訊聯科技(深圳)有限公司が米拉設計科技(深圳)有限公司を吸収合併
 
- 6月
- ネオス(株)(現テクミラホールディングス(株))の完全子会社化
 
- 9月
- JENESIS(株)に商号変更
 
- 10月
- 中国深圳に金型成型工場として現地法人創紀精密科技(深圳)有限公司を設立
 
- 11月
- 創世訊聯科技(深圳)有限公司がIECQ QC080000の認証を取得
 
- 2021年
- 
- 10月
- JENESIS(株)がプライバシーマークの認証を取得
 
- 2022年
- 
- 10月
- 創紀精密科技(深圳)有限公司が創紀精工(東莞)有限公司へ社名変更
 
- 2023年
- 
- 3月
- 創世訊聯科技(深圳)有限公司拡張移転
 
- 6月
- アイワ(株)と合弁によりアイワマーケティングジャパン(株)を設立
 
- 2024年
- 
- 9月
- 創世訊聯科技(深圳)有限公司がISO14001の認証を取得
 
- 11月
- 本社拡張移転
 
- 2025年
- 
- 3月
- TNBI一号投資事業有限責任組合、㈱ソラコム、ソースネクスト㈱、㈱ワコム、㈱サイン・ハウス、アイワ㈱の6社と資本提携
 
- 9月
- 創世訊聯科技(深圳)有限公司が開発拠点として長沙分公司を設立